【ランク】 Member 【所属】 PCレスキュー ⇗ 【経歴】 1972年 千葉県生まれ。九州東海大学工学部電子情報工学科卒。 1996年 日本マランツ株式会社入社。 品質保証部にて各種音響機器の試作から量産までの品質評価を担当。 ソフトウェア技術部に異動後、組込系ソフトウェアエンジニアとして各種音響・通信機器等のファームウェア開発を行う。 2004年 株式会社エコムへ出向・転籍し、各種光学ドライブの開発などを担当。 サーボ制御系・インタフェース制御系の双方を担当。 また著作権保護(CPPM/CPRM/AACS)機構の組込も行う。 2010年 PCレスキュー開業。パソコンの修理やデータ復旧のサービスを開始。 【ひとこと】 元々好きな事にはとことん夢中になるタイプで、オーディオとアマチュア無線好きが高じて大学の技術職員の内定を辞退してまでメーカーエンジニアになりました。 パソコン修理業を営むようになり、修理の傍らボランティア的にデータの復旧も行っていました。 元々光学ドライブの開発を行っていた経験からハードディスクのデータ復旧ツール開発の技術的相談を受け、そこからデータ復旧技術研究会のメンバーとして参加させて頂くことになりました。 お客様にも、自分自身にも納得ができる仕事を積み重ねて行きたいと思っております。よろしくお願いいたします。 【講義記録】 | ![]() |